- すべてのノンフィクション
- 見るだけでも楽しい♪料理の本
- 美味しいおやつ・お菓子の本
- 暮らしのアイデア(片付けからお金まで)
- ものづくり・趣味を楽しむ
- 子どもと一緒に!子育ての本
- 癒やしの動物たち
- 本から学ぶ、人生や生き方
- 元気で過ごすために!健康・医学の本
- スポーツ、筋トレ、ストレッチ
- 勉強・受験・学生生活のヒントになる本
- ビジネス本特集
- 雑学コレクション
- 電子書籍ノンフィクションコレクションをすべて見る
あるレッスンの日に、呼び掛けて振り向いた側で試しに息継ぎさせたら、1レッスン50分間で25m泳げるようになったのです。
手足だけではなく、身体の各部や動きには利き側があり、それを意識すると思い通りに運動ができます。
水泳は運動している姿が自分では確認できませんから、頭の中で理想的な泳ぎ方をイメージすることが大切です。
そのような、類書とは違った観点を持ってクロールに的を絞ってまとめた1冊! 入門書としてもオススメです。
【こんな人にオススメ】
誰にも知られず泳げるようになりたい人
メタボが気になり始めた人
泳ぎだけはスマートでいたいという人
小学生の子供をもつパパママ
教えてあげたいけれどコツがわからないという人
【著者プロフィール】
著者:古川英祐
1976年 三重県四日市市生まれ
1981年 5歳 小児ぜんそくの症状改善のために水泳を始める
2000年 24歳 スポーツクラブにて水泳の指導を始める 主に幼児クラス・初心者クラスを担当
2014年 38歳 ウェブライターとして仕事を始める
-
制作者
-
出版社
-
発行日
2017年3月29日 -
フォーマット
-
MediaDo電子書籍
-
-
言語
- 日本語
なぜ利用できる作品が限られているのですか。
×月を通じて図書館の予算により利用できる作品が変わります。 それでも、その作品を予約することができます。作品が利用可能になり次第、予約が処理されます。
以下は、この作品のキンドルブックフォーマットに対応していません:
×ナレーション付き電子書籍
×この電子書籍のOverDrive Read形式は、ブラウザで読書するのにあわせて専門的なナレーションを聞くことができます。 詳しいことはこちらをご覧ください。